傀儡 act.1

 

 

 

 

 

 

『特殊重力研究所より、通信です。』

「特重研から?…こっちは何も用は無いわよ」

 

呼び出された女性は不機嫌そうな顔をさらに歪める。

 

『断りますか?』

 

秘書官の女性は無機質に淡々と彼女に問う。

 

「いいわ…最近は暇だし。ちょっとからかってあげましょう」

 

そう言い終わると、彼女は机上の端末を叩き、通信を繋いだ。

 

『お久しぶりです、博士』

 

開口一番、端整な顔立ちの男性が声をかける。

 

「なぁに、改まって…気色悪いわねぇ」

 

彼女は呆れ顔をしながらそれに応対する。

 

『こちらの研究の定期報告をさせていただきたく、こうして通信させていただいたのです』

「それならいつものルートを使えばいい話じゃない。何よ、わざわざ」

 

両手を挙げ、さらにあきれた表情をしてみせる。

だが、モニターの向こう側はそれすらも予期していたように話を続けた。

 

『実は、そうも言っていられない状況なのです』

「どういうこと?」

『それは、今お送りした資料をご覧になれば一目瞭然かと』

「ちょっと待って」

 

彼女はモニター脇に備え付けてあるデスクトップを起動させる。

秘匿回線で繋がれたメールボックスに、確かにその情報は送られてきていた。

 

その内容を目で追う内に、彼女は無意識のうちに眉間に皺を寄せていた。

 

『お分かりいただけましたでしょうか?事は一刻を争います』

「そのようね…で、私への見返りはあるのかしら?」

 

悪戯っぽくにやけ、彼女はモニターに映る顔を覗き込む。

 

『こちらでご用意する情報は全て開示させていただきます。

その上で、必要なものがありましたらば何なりとお申し付けください』

「本当に何でもいいのね?」

『ハイ、何でも仰ってください』

 

不敵な笑みを浮かべ話すその姿は、何か引き込まれそうな魅力を漂わせる。

それに返すように彼女もまた笑みを返す。

端から見れば、狐の騙し合い…そう映ったかもしれないこのやり取りは、

お互いの妥協点を見出し、あっさりと終了した。

 

『それでは…近日中にお届けします。くれぐれも…』

「ええ、わかっているわ」

『では、また後日』

 

そういって通信は途切れた。

 

「喰えない男ね…アレは…」

 

彼女はいろいろと腑に落ちない点を反芻しながら、彼女なりの思考を続けた。

-この世は全て計算と理論に満ちている。-

そう考える彼女の思考回路が、リスク回避や益得となる部分を明確に打ち出す。

 

「ま、案ずるより生むが易しって言う事だしね」

 

誰に言うでもなく呟き、秘書官を呼び出す。

 

「帝国軍司令部と技術省を呼び出して頂戴。大至急ね」

 

いい終わり、何かをふと思い立ち天井を見つめる。

その瞳は天井を捉えておらず、虚空を彷徨っていた。

 

「アンタなら、この状況をどう思うかしらね…フフッ」

 

椅子のリクライニングがギシッという音を立てて倒れる。

これから起こりうる出来事を思うと、この瞬間がしばしの安息ではないのか…

そういう感覚…というか予感が彼女にはあった。

 

「さて…」

 

そう言うと、彼女は執務室を後にした。

電気の消されたその部屋に、まだ起動状態のデスクトップが煌々と輝いている。

そのディスプレイにはこう記されていた…

 

 

『ポイントH21ニテ重力変動ヲ感知ス』

 

 

 

PREV

NEXT

RETURN TO LIBRARY